この前、今年初めてのOSAKINI GUIDEのミーテングがありました。昨年よりスタートした「♯これが私のオサキニライフ」がじわじわと盛り上がりを見せていて、昨年中止になった「OSAKINI LIFE2020」に代わる取り組みとして注目していました。毎年2000名を超える皆様が古川の古代 ...
カテゴリ: OSANINI GUIDE -オサキニガイド‐/街づくり
鳴子でこけしの木を植樹
台風の動きがいつもより気になる。。。
昨日は早朝から、はじめての植樹。こけしに使われる「みずき」は年々地元での確保が難しくなっているとのお話。
この植樹活動が、こらまで地元で親しまれて来た鳴子こけしの継承につながっていって欲しい、そんな思いで沢山の皆さま ...
ディープ宮城・ディープ大崎
アースデイみやぎ大崎の運営など、私も理事を務めるOSAKINI GUIDE主催。
3年目の開催、一泊二日、総勢23名となった今年の金華山ローカルツアーが無事昨日終了しました。
台風の影響で前日にすべてのコース変更を余儀なくされた中、今年もミステリーツアーへ突入。
金華山の ...
2度目の金華山 宮城県民必見の絶景
【ミヤギの人が見ておくべき景色】
もちろん、何度か山にも行ったことがあるし、山頂がどれだけ特別で心高まる場所かぐらいわかっているつもりでしたが、今回の金華山山頂は前日の雨が嘘の様な晴天、本当に格別でした!!
先日、BS日テレ「低山トラベラー」でも紹介された ...