今週は古川大宮、二ヶ所で地鎮祭を開催。
両日ともに晴天、地鎮祭日和。
誠におめでとうございます!
1軒目のお施主さまはご友人宅をうちで建てさせ頂いたのがきっかけでモデルハウスにご来場頂きました。
デザインはもちろん大切ですが、旦那さまのこだわりは断熱性能。
私たちがお届けする住まいのあたたかさを数字にすると、わかりにくいのですがUA値(外皮平均熱貫流率)は平均0.3前後。
ほとんどのハウスメーカーを凌ぐ、北海道仕様のトリプリサッシが決めての一つになったようです。快適なだけでなく光熱費も格段に安く抑えらるのも大きなメリットです。
お話するとハウスメーカーさんを沢山比較されたとの事…
私たちのような小さな工務店でも比べて選んで頂けた事に、本当に嬉しく思います。
続いて本日のお施主さまは私の妹の同期生といご縁もありモデルハウスにお越し頂いたきっかけでした。
解体工事前に来て頂いたガス屋さんは友人の弟だったり、とても地元らしい仕事に気合いが入ります。
こちらも、同様にエアコン一台で暖まるモデルハウス仕様の超高性能住宅。完成見学会を予定しているので、その際は是非ご覧頂きたいお住まいです。
今から春は見学会が楽しみでなりません。
*写真は今年、5回目にして最終戦でようやく釣れた真鯛。いつか地鎮祭にお待ち出来るほどの腕前になりたいものです 苦笑。
両日ともに晴天、地鎮祭日和。
誠におめでとうございます!
1軒目のお施主さまはご友人宅をうちで建てさせ頂いたのがきっかけでモデルハウスにご来場頂きました。
デザインはもちろん大切ですが、旦那さまのこだわりは断熱性能。
私たちがお届けする住まいのあたたかさを数字にすると、わかりにくいのですがUA値(外皮平均熱貫流率)は平均0.3前後。
ほとんどのハウスメーカーを凌ぐ、北海道仕様のトリプリサッシが決めての一つになったようです。快適なだけでなく光熱費も格段に安く抑えらるのも大きなメリットです。
お話するとハウスメーカーさんを沢山比較されたとの事…
私たちのような小さな工務店でも比べて選んで頂けた事に、本当に嬉しく思います。
続いて本日のお施主さまは私の妹の同期生といご縁もありモデルハウスにお越し頂いたきっかけでした。
解体工事前に来て頂いたガス屋さんは友人の弟だったり、とても地元らしい仕事に気合いが入ります。
こちらも、同様にエアコン一台で暖まるモデルハウス仕様の超高性能住宅。完成見学会を予定しているので、その際は是非ご覧頂きたいお住まいです。
今から春は見学会が楽しみでなりません。
*写真は今年、5回目にして最終戦でようやく釣れた真鯛。いつか地鎮祭にお待ち出来るほどの腕前になりたいものです 苦笑。
コメント